くさりへび

くさりへび
くさりへび【鎖蛇】
(1)有鱗目クサリヘビ科の爬虫類の総称。 背にジグザグ状の縞模様がある有毒蛇。 最大種はアフリカのガブーン-バイパーで体長2メートルに達する。 アジア・アフリカ・ヨーロッパに分布。
(2){(1)}の一種。 猛毒蛇。 淡褐色の地に三列の黒色輪状紋が並び, 体長1.5メートルに及ぶ。 インド・パキスタン・東南アジアに分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”